おすすめの果物ならこれ!

スイカ

高血圧やむくみの改善、解消または予防にと効果があるとされるカリウムですが、多くの食品に含まれているため、普通の食生活をしていれば充分な量をとれる栄養素です。

偏食やダイエット、コーヒーやアルコールの摂取量が多い人、塩分をとりすぎてしまう人、または高齢者はカリウムが不足しがちになります。

そこで、おすすめなのが果物です。
果物は手軽に摂ることができるので、普段の食事にプラスしやすいですね。

果物の中でもカリウムを多く含むおすすめのものをご紹介します。

まず、食べやすいのはバナナですね。バナナは100gあたりカリウムを360g含んでいます。1本がだいたい150gとすると540g摂取できることになりますね。

また、バナナの他にもカリウムを多く含む果物として、キウイフルーツやアボカド、メロン、オレンジ、スイカなどがありますよ。